忍者ブログ
のんびりまったりマイムマイムを踊るがごとく日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ときめきレストラン始めました。
名前は蘭子(レストランのランと遊園地イベでの緑川さんのトークから)で
メタボリック食堂(店名)で日々高カロリーな料理を作ってますヨロシク。
よそんちに行くときは嵐さんみたいなあいさつをしますが
客を迎えるときは何の呪いなのかという感じのあいさつをします。
見かけたらよろしくお願いします。

それでは続きからレポです。

座談会は前もって募集した質問の中から一丁さんが選んで聞いていくという感じ。
左から一丁さん、鈴木さん、緑川さん、内P、森田さん、森川さん。
まずは「キャラにキャッチフレーズをつけるなら?」。
鈴木さん「星空の生徒会長」おおおおお氷上くんらしい…!!会場も拍手喝采。
緑川さん「ただぼーっとしてるだけじゃないんだからね、(続きは聞き取れず…)」
Myojoのアオリみたいですねとつっこまれてました。それだ!
森田さん「くらえツンチョップ!味わえデレチョップ!」
ツンはくらえ、でデレは味わえ、なのがポイント。森田さんわかってらっしゃる…!!!
森川さん「恋のピンポンダッシュ」……………?
困惑するステージ上。困惑する会場。一丁さん「社会的な責任を放棄してますね」。
「ピンポンは卓球」「ダッシュはゴロがいいから」とか言い訳する森川さん。
で、会場にどのあだ名がよかったか聞いてみて、一番ひどかった人は黒歴史的なあだ名を披露することに。
いわずもがな森川さん「社長」。友達は「部長」で2人で呼び合ってたとのこと。
一丁さん「大分小さいときから組織作ってたんですね」ツッコミが的確すぎる。
で、結局全員披露することに。
森川さん「まーちゃん」普通ですね。
これホント嫌なんですと前置きして森田さん「もりぽん」好きな子に笑われたそうです。
隣の森川さんが「いいこと聞いちゃった(はぁと)」って言ってたのがかわいかったです。
で、一丁さん「内P!」内P「えっ」一丁さん「来ないと思ってたでしょ」みたいな感じで内P。
内Pはあだ名というか中性的な自分の名前なのが嫌だったとのこと。
緑川さん。やっぱり光という自分の名前が嫌だったとのこと。
でも好きだった子がエースをねらえ!のファンで、「蘭子」って呼ばれてたのは嬉しかった…と。
かわいいなあ緑川さんホントかわいい。
鈴木さんも千尋という自分の名前が嫌だったそう。そういえば、と一丁さんも会場もびっくり。
嫌だったわけじゃないんですがと前置きして、あだ名は「少林寺を習ってたのでしょーり」。
で、最後。一丁さん。この何気ない問いがあんなことになろうとは…。
一丁さん「くちびるゲルゲです」
会場大爆笑。全部もってかれました。そしてここからゲルゲコールが多発するようになりました。
それは10日にも続くことになるのです…はおいといて次。
「男女間の友情はあるか?」おおお親友モードですね!
結果的に言うなら森川さんはナシで他三人はアリ。
鈴木さんは占いができたので好きな子占いまでしてたとか。
「何の占い?」「タロットです」「少林寺占いとかは?」なんだそのアバンギャルドな占い。
次。「GSシリーズが好きすぎてつらいです。どうすればいいでしょうか」質問…?
鈴木さん緑川さんは作り手にまわればいいのでは、と。
そして森田さんの衝撃の答えが「実際の恋愛をしてみるといい」。
なんとも言えない空気になる会場。私の後ろの席から聞こえる「そうじゃなくてさ…」。
これに関しては私はノーコメントとさせていただきます。でもそんな森田さんがトゥキ。
森川さんも内Pも作り手になりましょう、みたいな感じで座談会終了。

そしてGS2の面々とのデート!
まずは氷上くんの登場。佐伯くんを見つけて大声で呼びかける氷上くん。
そして嫌そうな佐伯くん登場。続いて若王子先生も登場。
若王子先生の遊園地に何を?の問いに「デートです」とハッキリ答える氷上くん。かっこいい…!!
若王子先生も「デートです。もうウキウキです」とハッキリ。
佐伯くんは言いよどんでるうちに一人で遊園地に来た寂しい子にされてしまって憮然。
でも2人がいなくなったあとに「よし、デートだ!」と気合を入れる佐伯くんかわいいです…。
で、まずは佐伯くん。
すごく嫌そうにメリーゴーランド乗ったあとに三択。
なぜか「おみやげを見たいな」がぶっちぎりで採用でした、が、これは後で理由がわかりました。
そこでどくろクマショップへ。そこでクランチチョコを買おうとしてる若王子先生に遭遇。
は、販促だー!!はおいといて、デートということをデイジーにも隠さない先生。
デートってはっきり言えない自分に自己嫌悪する佐伯くん。ここ重要な萌えです。
ここで初めてバッチリ好印象登場。会場から大歓声。
で、質問のち手つなぎ…うああああ相変わらずSDかわええええ!!!!!
「手、つなぎっぱなしの刑だ!」やめろ佐伯私を殺す気か!!!!!!Fin。
で、森田さん登場。ここで午前の部で森田さんによる情報操作があったことが発覚。
昼の部の人に「どうしてお土産屋に行かないのか」とダメ出ししたらしく。
しかし今回は「夜はジェットコースターです。夜の遊園地ですよ!」とダメ出し。熱いな森田さん。
次は氷上くん。デートと言ってはばからないあなたが大好きです。
これはしょっぱなから三択です。ジェットコースターとゴーカートとお化け屋敷。
これは前者2つが善戦しましたがゴーカートに。
今回の氷上くんの走りはすごくて記録更新。やったね!そこで佐伯くん登場。
「俺の今の走りじゃ勝てないって言うのか…」とか言いながら退場。どこの頭文字Dか。
そんな佐伯くんは意に介さず「この結果はピットの女神にささげるよ」と笑う氷上くん。
これもバッチリ好印象です。やったね!
そして観覧車に乗って質問の答え。この氷上くんがものすごくきゅんときます。
で、アンドロメダ姫、と呼びかけての手つなぎ。ここお互い頬染めあっててかわいいんですよ!!!
最後にまたアンドロメダ姫と呼びかけてFin。観覧車の中でも呼んでましたので計3回です。
そして鈴木さんの登場…の前に一丁さんが「鈴木さんと同級生なんです」と発言。
ざわめく会場。登場した鈴木さんもびっくり。年上かと…と。私もそう思ってました。
かみつきバアちゃんとかドラキュラの牙とか同年代トークを繰り広げる2人。かみつきバアちゃんなつい。
そしてGS2トリは若王子先生。
ローラーコースターに乗ってみたい、と言うのでジェットコースターへ。
移動中のSDデイジーのノリノリっぷりが愛しいです。
初めて乗るって大丈夫かな…?と不安になるデイジーと会場内のデイジーたち。
最初は不安げなSDだった先生も、急落下のところで満面の笑みのSDに!かわいい!!
で、ここで三択。結果、メリーゴーランドに行くことに。
「メリーゴーランドの意味を知ってますか?」「くるくるまわるゆかいなもの、です」
「僕たちもゆかいにくるくるまわりますよ」
その結果盛大に目をまわしまくる先生。SDも目くるくるしててかわええええええ!!!
そこに氷上くん登場。これは男子にとってある種の拷問なのに乗るなんて先生はすごい!みたいなこと言って退場。
「先生、微妙にディスられてますか?」ディスるって…先生…。で、(えーと、まあまあ、かな)。
そしてナイトパレードへ。そして質問の答え。先生陣はナイトパレード必須なのか。
質問は「幸せを感じる瞬間」だったんですが、これは本当にじんときました。
「これからもじっくり大人になってください」の言葉がね、もうね…。
そして突然の花火。そして手つなぎ。頬そめ若王子先生がかわいいです。Fin。
ここの森川さん登場…だったんですが、ここちょっとトーク内容失念しましたすみません…。

そしてついにイベントテーマソング合唱!いつも心にときめきを!
内P自らサビを歌いYes!のタイミングを確認。バッチリ!
そして緑川さん、森田さん、鈴木さん、森川さんがまたせりから登場。
叫びました。ペンライト振りまくりました。もうね、本当に楽しかったです。
これ一曲だけで2時間ライブします、って言っても私は行くね。

最後に声優さん、内Pあいさつ。
ここはもう胸いっぱい涙いっぱいでひたすら頷いてたので内容がおぼろげです。
ひたすら緑川さん緑川さん叫んでた記憶はあります。
でも皆さん来年もやりたい、とおっしゃってたのでそれがすごく嬉しかったです。
その言葉信じてますよ!!待ってます!!

と、そんな感じで9日夜の部終了です。やっぱりものすごく長くなりましたねすみません…。
終わってからイクスピアリで佐伯くんに思いを馳せつつクレープ食べました。うめえ。
それでは10日の部書き溜めてきます。
PR
[674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまのまこと
HP:
性別:
女性
趣味:
デザートビュッフェ
自己紹介:
萌え傾向:雑食
気まま・まったり・マイペースが合言葉。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]