のんびりまったりマイムマイムを踊るがごとく日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から~とか言っといて週末まで放置しててすみません。
3月はやっぱ忙しいですね!ほんとにね!
てなわけで遅くなりましたがレポです。
DVDまで内容を見たくない人はスルーしてください。
3月はやっぱ忙しいですね!ほんとにね!
てなわけで遅くなりましたがレポです。
DVDまで内容を見たくない人はスルーしてください。
※このレポは私の弱弱しい記憶力とメモ書きによって書かれているため
セリフなど細かいところが異なる場合が多々あると思います。
ていうかはばたき市の遊園地って山にあるんだから犬山モンキーパークでやればよくね?
とか愛知県民のたわごとは置いといて行って参りました舞浜。
まず物販。
チケットお持ちの方限りで個数制限ありってことで余裕ぶっこいて行ったのですが
余裕で売り切れてました。主にGS3が。
やっぱGSすげえや!これは来年も開催決まりですね!あと通販早くお願いします!
あと物販ブースにあった王子4人の立て看板+小松原さん直筆っぽい12人のミニキャラに
ものっそいときめきました。
嵐さんの「押忍。チョコくれ。全部」と設楽先輩の「俺とお前のラバーストラップだろ」に
全力できゅんきゅんしましたがどっちも売り切れてました。
573さんマジ通販早くお願いします!!!!!
で、イベント。
開場前にときめきレストランの映像+投票のやり方がひたすら流されていました。
ときレスは個人的にメガネの人が好みです。
そしていよいよ開始!
司会の森一丁さんがやたら光沢のあるスーツを着て登場。
「野鳥の会が集計してくれます。……コナミスタッフです」
「大丈夫ですか?」→「はーい」(極少数)→「何の反応もございません。大丈夫です。慣れてます」
のっけから惚れました。
そこでOP映像が流れます。
12人の男子(立ち絵+主人公と歩いてるSD)にもうすごい歓声。歓声。歓声。
私もキャーとか言いました。キャーて。乙女か。乙女だった。
で、OPが終了した後4人の声優さんがせり(ステージ上の上下する床)に乗って登場。
氷上さん役の鈴木さんが投げキッスしててきゅんきゅんしました。
並びは左から、鈴木さん(氷上)緑川さん(葉月)森田さん(佐伯)森川(若サマ)の順。
そこで一丁さんが「最近ときめいたことは?」と。
一丁さんはビックリマンシールを見つけたこと、で、それに食いつく森田さん。
男の子だもんね!ときめくよね!私も集めてました。ヤマト王子が好きだったよ…。
鈴木さんは「飼い犬のパピヨンがハイタッチしてくれる」で
緑川さんは「飼い犬のパピヨンが枕元で毛づくろいしてるときに毛が当たる」。
なんだこのかわいい二人…。
森田さんは「僕はパピヨンは飼ってませんが」と前置きした上での「警視庁24時」。
森川さんは森田さんのダメ出しかーらーの昼の部にいらっしゃった檜山さんの「じゃあ森川、またな!」。
それはときめくわ!ときめかざるを得ないわ!
そんな感じで声優さんのトークは終わり、いよいよ男の子たちとのデートへ。
まずはGS1から。
遊園地前で葉月くん鈴鹿くん氷室先生が鉢合わせするという
すわトリプルブッキングかという場面から始まります。
でも大丈夫!おのおのの男子にはちゃんと違う相手がいます。
全員デートということは隠しつつ、各々の個別ルートが始まります。
まずは葉月くん。
移動のときに2人並んで歩くSDが出るのかわいい…!!
観覧車に乗っていい雰囲気になった後三択。
ここでか!と思いつつスマホから投票する私。
で、ぶっちぎりで「アイス食べたい」が一位。
アイスを買いに行った葉月くんを見送った後なんと斉藤くんが!
ぬるぬる動く斉藤くんが!!!!!前髪超動く!!手も動く!!!!
感動していると葉月くん帰還。「失せろ」か…かっけえ…!!!
お前は笑顔でいてほしかったのに俺が怖がらせるなんて、と悲しそうな葉月くん。
そして「葉月くん…」(しんみり)からの(えーと、まあまあ、かな)。
おいおい(えーと、まあまあ、かな)じゃねえよおおおおおお!!!!!
三択だからさ!わかるけどさ!おまえその場面でそりゃねえよ!!!!!
そうこうしてるうちに移動。
葉月くんへの質問は「幸せを感じる瞬間」。
すごく葉月くんらしい答えでした。ときめきました。
そして手をつなごうという流れになって、え、SDが手つないどるうううう!!!
会場がキャーとかわいいの大合唱。そしてFin。
終了後緑川さんトーク。
「葉月くんを攻略してるとき感情移入するため主人公に声をあててたので
今も声をあてたかった」「動いてる葉月くんと会話をしたい」
さすがの緑川さん。
そこで一丁さんが「今日は記念切手記念日ですが、緑川さんが集めたいものは?」と。
答えは「自分の声をあてたキャラクターグッズ」。
緑川さんは本当に自分が声をあてたキャラを愛してるんですよね。
ディシディアでもフリオニールのレベルMAXまで上げましたもんね。
そんな緑川さんが私はトゥキ!大トゥキ!!
で、鈴鹿くん。
新しい立ち絵イケメェェェェェェン!!!!!
バンジーに強制連行された後三択。結果は「ほら、もう一回いくぜ!」。
一丁さんに「男らしいですね」とかつっこまれました。だよね!
そして氷室先生登場。ひととおり絡んだあと退場。
鈴鹿「一人で社会見学してるんだってさ。どうかしてるぜ!」会場爆笑。
今回も(えーと、まあまあ、かな)でしたが葉月くんの時より状況に合致してたのでいいです。
鈴鹿くんへの質問のち、手つなぎ。もじもじしてる鈴鹿くんかわええええ!!!
手つなぎSDの手の長さに違和感を覚えつつFin。
GS1トリは氷室先生。
どこに行きたいかと聞かれていきなり三択。戸惑う会場。
バンジーとゴーカートとお化け屋敷で、お化け屋敷が優勢になってたら
一丁さん「氷室先生のネクタイがフォワーってなるとこ見たくないんですか?」と。
見たいわ!すごく見たいわ!!!!!
まあでもお化け屋敷に決定…と思ったら、今日は君が行きたいところに行くといい、と言われ
いろいろうろついてると鈴鹿くんに出会い逃げ、葉月くんに出会い逃げ、で
結局お化け屋敷に入る2人。「宿命的なものを感じる」に爆笑。
ちなみにこれは(ウン!良い感じだよね!)。
そしてナイトパレードへ。質問のち手つなぎ…と思ったら「すそにつかまっていなさい」!
すそをつかんで歩く嬉しそうな主人公と頬染め氷室先生のSD!!
極めつけが「恥ずかしくなど、ない」の言葉!!!!!
ウオオオオオオ氷室先生ィィィィィ!!!!!!!Fin。
そして軽快に出てきた一丁さん「私の袖もあいてますよ」。ウオオオオつかませろォォォ!
そして声優4人、内Pもいらっしゃって座談会の始まりです。
ちょっと長くなりそうなので続きはまた明日か明後日か明々後日に。
毎回毎回ねちっこいレポでホントすいません。
セリフなど細かいところが異なる場合が多々あると思います。
ていうかはばたき市の遊園地って山にあるんだから犬山モンキーパークでやればよくね?
とか愛知県民のたわごとは置いといて行って参りました舞浜。
まず物販。
チケットお持ちの方限りで個数制限ありってことで余裕ぶっこいて行ったのですが
余裕で売り切れてました。主にGS3が。
やっぱGSすげえや!これは来年も開催決まりですね!あと通販早くお願いします!
あと物販ブースにあった王子4人の立て看板+小松原さん直筆っぽい12人のミニキャラに
ものっそいときめきました。
嵐さんの「押忍。チョコくれ。全部」と設楽先輩の「俺とお前のラバーストラップだろ」に
全力できゅんきゅんしましたがどっちも売り切れてました。
573さんマジ通販早くお願いします!!!!!
で、イベント。
開場前にときめきレストランの映像+投票のやり方がひたすら流されていました。
ときレスは個人的にメガネの人が好みです。
そしていよいよ開始!
司会の森一丁さんがやたら光沢のあるスーツを着て登場。
「野鳥の会が集計してくれます。……コナミスタッフです」
「大丈夫ですか?」→「はーい」(極少数)→「何の反応もございません。大丈夫です。慣れてます」
のっけから惚れました。
そこでOP映像が流れます。
12人の男子(立ち絵+主人公と歩いてるSD)にもうすごい歓声。歓声。歓声。
私もキャーとか言いました。キャーて。乙女か。乙女だった。
で、OPが終了した後4人の声優さんがせり(ステージ上の上下する床)に乗って登場。
氷上さん役の鈴木さんが投げキッスしててきゅんきゅんしました。
並びは左から、鈴木さん(氷上)緑川さん(葉月)森田さん(佐伯)森川(若サマ)の順。
そこで一丁さんが「最近ときめいたことは?」と。
一丁さんはビックリマンシールを見つけたこと、で、それに食いつく森田さん。
男の子だもんね!ときめくよね!私も集めてました。ヤマト王子が好きだったよ…。
鈴木さんは「飼い犬のパピヨンがハイタッチしてくれる」で
緑川さんは「飼い犬のパピヨンが枕元で毛づくろいしてるときに毛が当たる」。
なんだこのかわいい二人…。
森田さんは「僕はパピヨンは飼ってませんが」と前置きした上での「警視庁24時」。
森川さんは森田さんのダメ出しかーらーの昼の部にいらっしゃった檜山さんの「じゃあ森川、またな!」。
それはときめくわ!ときめかざるを得ないわ!
そんな感じで声優さんのトークは終わり、いよいよ男の子たちとのデートへ。
まずはGS1から。
遊園地前で葉月くん鈴鹿くん氷室先生が鉢合わせするという
すわトリプルブッキングかという場面から始まります。
でも大丈夫!おのおのの男子にはちゃんと違う相手がいます。
全員デートということは隠しつつ、各々の個別ルートが始まります。
まずは葉月くん。
移動のときに2人並んで歩くSDが出るのかわいい…!!
観覧車に乗っていい雰囲気になった後三択。
ここでか!と思いつつスマホから投票する私。
で、ぶっちぎりで「アイス食べたい」が一位。
アイスを買いに行った葉月くんを見送った後なんと斉藤くんが!
ぬるぬる動く斉藤くんが!!!!!前髪超動く!!手も動く!!!!
感動していると葉月くん帰還。「失せろ」か…かっけえ…!!!
お前は笑顔でいてほしかったのに俺が怖がらせるなんて、と悲しそうな葉月くん。
そして「葉月くん…」(しんみり)からの(えーと、まあまあ、かな)。
おいおい(えーと、まあまあ、かな)じゃねえよおおおおおお!!!!!
三択だからさ!わかるけどさ!おまえその場面でそりゃねえよ!!!!!
そうこうしてるうちに移動。
葉月くんへの質問は「幸せを感じる瞬間」。
すごく葉月くんらしい答えでした。ときめきました。
そして手をつなごうという流れになって、え、SDが手つないどるうううう!!!
会場がキャーとかわいいの大合唱。そしてFin。
終了後緑川さんトーク。
「葉月くんを攻略してるとき感情移入するため主人公に声をあててたので
今も声をあてたかった」「動いてる葉月くんと会話をしたい」
さすがの緑川さん。
そこで一丁さんが「今日は記念切手記念日ですが、緑川さんが集めたいものは?」と。
答えは「自分の声をあてたキャラクターグッズ」。
緑川さんは本当に自分が声をあてたキャラを愛してるんですよね。
ディシディアでもフリオニールのレベルMAXまで上げましたもんね。
そんな緑川さんが私はトゥキ!大トゥキ!!
で、鈴鹿くん。
新しい立ち絵イケメェェェェェェン!!!!!
バンジーに強制連行された後三択。結果は「ほら、もう一回いくぜ!」。
一丁さんに「男らしいですね」とかつっこまれました。だよね!
そして氷室先生登場。ひととおり絡んだあと退場。
鈴鹿「一人で社会見学してるんだってさ。どうかしてるぜ!」会場爆笑。
今回も(えーと、まあまあ、かな)でしたが葉月くんの時より状況に合致してたのでいいです。
鈴鹿くんへの質問のち、手つなぎ。もじもじしてる鈴鹿くんかわええええ!!!
手つなぎSDの手の長さに違和感を覚えつつFin。
GS1トリは氷室先生。
どこに行きたいかと聞かれていきなり三択。戸惑う会場。
バンジーとゴーカートとお化け屋敷で、お化け屋敷が優勢になってたら
一丁さん「氷室先生のネクタイがフォワーってなるとこ見たくないんですか?」と。
見たいわ!すごく見たいわ!!!!!
まあでもお化け屋敷に決定…と思ったら、今日は君が行きたいところに行くといい、と言われ
いろいろうろついてると鈴鹿くんに出会い逃げ、葉月くんに出会い逃げ、で
結局お化け屋敷に入る2人。「宿命的なものを感じる」に爆笑。
ちなみにこれは(ウン!良い感じだよね!)。
そしてナイトパレードへ。質問のち手つなぎ…と思ったら「すそにつかまっていなさい」!
すそをつかんで歩く嬉しそうな主人公と頬染め氷室先生のSD!!
極めつけが「恥ずかしくなど、ない」の言葉!!!!!
ウオオオオオオ氷室先生ィィィィィ!!!!!!!Fin。
そして軽快に出てきた一丁さん「私の袖もあいてますよ」。ウオオオオつかませろォォォ!
そして声優4人、内Pもいらっしゃって座談会の始まりです。
ちょっと長くなりそうなので続きはまた明日か明後日か明々後日に。
毎回毎回ねちっこいレポでホントすいません。
PR