忍者ブログ
のんびりまったりマイムマイムを踊るがごとく日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝の11時から夜の10時までご飯やら掃除やら挟みつつぶっ通しでやってました。
休日バンザイ!

それにともないカウントダウン内のまんがに注釈をつけました。
翼のまんがにいたっては本編とほぼかすらないという…。


とりあえず軽い感想です。ネタバレ大いにしてますので注意。

まずはストーリー感想。



翼と先生はなんかもう恋愛モード入ってますね。
先生が翼のことを意識しまくってるからでしょうか。
それにしても翼のあまのじゃくっぷりは萌えます。
あと子供時代の思い出。永田とのエピソードが泣けました。
葛城先生と翼の出会いも切ないっていうか悲しいっていうか…。
翼様に幸あれ。

一はめちゃめちゃ切なくなりました。
先生よりも一の方に感情移入してしまった気がします…。
B6の中では大人だと思うんですが、やっぱりT6と比べると子供っていう
なんかもう言葉に表せないですがつまりは萌えですよね!
でもなんだかんだ言ってB6みんな一のこと好きなんだなーと思いました。
あと翼が親友でなかったことに驚愕しました。

瞬は癒しでした。
無自覚にとんでもないことやってる瞬が大好きです。
B6の中で一番純情だと思うんですが。萌える。超萌える。
ヴィスコンティの二人もいいやつで大好きです。なごむ。
あと瞬の幼少時代のCGが思ったより前向きなCGでホッとしました。
ピアノかわいいピアノかわいい。ピアニカ吹いてる小さい瞬とか想像するとたまらんです。

悟郎はちょうど変わり始めたときなんだなーと思い出しました。
これからどんどん大人になっていくんだなーとか。
むしろショウちゃんが甘くて困りました。だだ漏れにだだ萌え。
エピローグのお菓子の指輪がかわいらしくてニヤニヤしました。
あと高1のゴロちゃんにびっくり。後ろひとつしばり可愛いですね!
それから真田先生の熱い説得にびっくりしました。いいやつだ。

キヨは萌え祭りか何かですか?
清秋にホワイト清春に猫にゃん清春にノーマル清春にあんむぁーい清春。
そういえば一ストーリーでもツンデレになってましたが。あれかわいかった。
先生に汗拭いてもらって照れるキヨになんかやたら萌えました。
あと清秋じゃなかった澄秋が来た…!メガネなんだアキ!
天使のような清春も来た…!清春の子供時代から高3までの話をノベライズしてほしいです。

瑞希はなんかもう萌えすぎて言葉になりません。
キヨストーリーの「わるい子」「いい子」の時点で悶絶してました。
トゲーの人間化とか押さえるところは押さえてますね。あざといな!でもありがとう!
やっぱり真田先生の扱いがひどかったですが、置き手紙の文章はかわいかったです。
でも瑞希が真田先生のこと好きだって言っててよかったです。
真田先生は好きだけど担任の方が大好きだから。っていう認識でいいんですね。良かった。



ミニゲーム。


ペアペアキングダムと渚のはいからトカゲとサロン・ド・永田神拳のZは鬼。

潤いアイウォンチュー、燃えよナナツゴロウ、宇宙レジマスターS、バーバーM78、
ポペラもぐらたたき(名前わすれた)、ビンタ、どっちがお魚ショウ、
二階堂先生危機一髪、ビタリスが楽しかったです。
バーバーとビンタは神ゲーだと思います。



何かもう目と頭が限界なので寝ます。
猫にゃん魔法でおやすみ感想はまた後日。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまのまこと
HP:
性別:
女性
趣味:
デザートビュッフェ
自己紹介:
萌え傾向:雑食
気まま・まったり・マイペースが合言葉。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]