[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の日記のテンションの高さにびっくりしました。
それはともかくGS2まんがです。
まだペン入れてないだけのとかもあるので、また暇を見つけてアップします。
供養供養。
でもGS2本はまだ出したい気持ちがあります。
まじめに書いたこっぱずかしいネームが四本ほどごろごろしてます。
デイジーがちまい時点でまじめじゃない気もしますが、それはそれ。
パービタ聴いてからというものの、瞬と清春の関係について本気出して考えています。
瞬は清春がいるから色々発散できてて(瞬も清春も無意識)
清春は瞬のことがお気に入りで構ってる?みたいな?
無意識下でお互いのことが大事なんだろうなーって感じ?
でもお互いのスタンス的なものが正反対だから理解はできない、っていう?
清春の「どうせ担任に捨てられる」発言(瞬1月)も
最初聞いた時はひどいと思いましたが、実は瞬が傷つかないための予防線だったのかなーとか。
それで瞬がどうするかとかはあんまり考えてなかったんだろうな、とか。
私の頭の中の清春がどんどん神聖化している気がします…。
軌道修正のために瞬ルートと清春ルートリプレイしてきます。
もうすぐ真田先生の誕生日だし真田ルートも。
真田先生パーフェクトEDは何回見ても和みます。めちゃめちゃ好き。
羊ビタジャケットがめちゃめちゃかわいいんですが!!
1!
瑞希が生き生きしてる!かわいすぎる!
真田先生超パンダ!かわいい!
2!
瞬がかわいすぎてどうしようもない!
キヨもパジャマでかわいすぎる!
パゲ先生とキヌさんは普通にかわいい!
3!
とりあえずショウちゃんをよこせ!
一の口元だらしなさすぎてかわいい!
ゴロちゃんは当然かわいい!
鳳様のキャラがいまいちつかめません!
4!
今すぐその羊をかぶるんだ永田!
翼様その人形は永田さんの手作りですか!
銀児さんもそうなんですか!
久々にテンション高まりました。
羊パラレルが頭の中を駆け抜けて消えていきました。
B6はちっこい羊で担任が羊飼いな話とか。
夏か秋に余力があれば無料配布で何か描きますかね。
予定は未定です。
原稿やってて気づきましたが、私今まで第三者的な瑞希を描いたことがありませんでした…。
先生大好き大好きーな瑞希を今までひたすら描いてたので、
先生のことは気に入ってるけどそれだけーな瑞希に違和感を感じます。
しかし他のB6ルートの瑞希ってちょっとした空気ですよね。基本寝てるから仕方ないんですけど。
でも時折垣間見える天才モードにときめきます。
悟郎ルートの帰巣本能の話とか好きです。「落ち着け、風門寺」は何回聴いてもたまりません。
…原稿は瞬なのに何で瑞希の話になってしまうのでしょうか。
紅マグロと手をつないで原稿してきます。(←谷山浩子)
できれば二冊出したいなあと思いつつもこのペースじゃ無理かなとも思います。
やれるだけやります。とりあえずバリバリ瞬描きます。
そういえば瞬は髪がトーンだったなと思い出してちょっと憂鬱になりました。
羊出るわナナキヨ出るわGAM。出るわ、ビタミン供給されまくりなこの頃ですね。
あああ全力でビタ話したい…。
周りの友人は興味を示してもくれません。
一人は森川(若先生)は聴いてくれましたが、それ以上はありません。
一人は森川(若先生)の囁きに鳥肌をたてました。
一人は苦笑いでごまかしました。すまない私が悪かった。
そんなわけで他のサイト様を回って日記見て共感して頷いて、な毎日です。
管理しきれないのでリンクページは作らないと決めているのですが、
ビタミンサイトでページ一面貼りつくしたくなる衝動にしょっちゅう駆られます。
とりあえずこの衝動みたいなのは原稿にぶつけてきます。
BGMは谷山浩子です。かわいいのからカオスなのまで。
「あそびにいこうよ!」が瞬と先生で脳内再生されます。
金も車もなくても二人だったら楽しいしそのままのあなたが好きなんじゃーみたいな歌なんですが、
サビ聴いてまんま瞬だなと思いました。
それにしても谷山浩子ランダム再生は目が冴えます。
「しっぽのきもち」でふわふわしてたら「たんぽぽ食べて」でどん底だったり。
同年代には「誰?」と必ず言われます。いいんです好きだから。